はじめてのロゴ作成ガイド
05利用・操作ガイド
LOGO市はどうやって使うの?
ロゴ作成からロゴの活用まで、ロゴのあれこれをマイページで一括管理できるLOGO市。 LOGO市から納品されるロゴデータのファイル形式から、マイページの操作方法まで、LOGO市の利用や操作で困ったことがあれば、こちらをご覧ください。
ロゴ作成ガイド「利用・操作ガイド」記事一覧
-
LOGO市でロゴ作成を申し込む
LOGO市のロゴ作成の申し込み方法は2種類あります。 LOGO市のロゴ作成お申し込み方法 ①WEB申し込み 専用の入力フ...
-
ロゴの納品ファイル形式と活用方法について
LOGO市のロゴ作成プランでは、完成したロゴを「AIデータ」「JPEGデータ」「PDFデータ」の 3つのファイル形式にて納品します。 「ロゴって何のデータで納品されるの?」「ロゴが納品...
-
LOGO市のマイページでできること
マイページとは、LOGO市で商品のお申込みをご検討頂いている方にも、既に商品のお申込みを頂いている方にも、無料でご利用いただけるお客さま専用のページです。 この記事では、LOGO市マイペー...
-
名刺の追加・増刷注文について
LOGO市では、過去にご注文いただき印刷を行ったデータを、再度印刷することができる追加・増刷注文サービスをご用意しています。 すでにご購入いただいているデザインのデータを活用するため、再度...
-
見積書・請求書・領収書・納品書の発行について
LOGO市では、マイページより、見積書・請求書・領収書・納品書の発行を行っていただけます。 この記事では各種書類の発行方法についてご案内させていただきます。 どこから発行するの?発行...
-
ロゴデザイン納品データのダウンロードについて
「以前納品してもらったロゴデータをもう一度ダウンロードしたい!」 ロゴのご納品後に、上記のようなお問い合わせをいただくことが多くございます。 LOGO市のマイページを介して作成したロ...
-
書類作成にすぐ使える!「ロゴ入りオリジナルExcelテンプレート」とは?
クライアント様宛に見積書などの各種書類を作成する際、どのように作成されていますか? 各書類に応じてテンプレートを作成し、1つずつ情報を入力していく…などが一般的ではないかと思...
-
封筒の追加・増刷注文について
LOGO市では、過去にご注文いただき印刷を行ったデータを、再度印刷することができる追加・増刷注文サービスをご用意しています。すでにご購入いただいているデザインのデータを活用するため、再度デザ...