効果的な企業ロゴを依頼する5つのポイント

自社の企業ロゴは、他社のものよりも効果的なものにしたい!企業ロゴの作成を検討されている方ならどなたでもそう思うのではないでしょうか。

では効果的な企業ロゴとはどんなものなのだと思いますか?
ここで考える効果的な企業ロゴとは、「お客様がその企業ロゴを見ただけでその企業を思い出してくれるもの」です。
今回は、そんな効果的な企業ロゴの作成を依頼する時の5つのポイントをお伝えしていきます。

目次

  1. 企業ロゴは外部に依頼するもの?
  2. 企業ロゴの作成を依頼するときのポイント5つ
  3. 1.企業ロゴを作る目的を明確にする
  4. 2.企業理念や事業内容、ターゲット層をまとめる
  5. 3.ロゴで伝えたいイメージを決める
  6. 4.どんなモノにロゴを使うかピックアップする
  7. 5.ロゴの著作権、ガイドラインについて確認する
  8. ポイントを押さえて効果的な企業ロゴを作りましょう

企業ロゴは外部に依頼するもの?

企業ロゴは外部に依頼するもの?

企業ロゴを作成する時に考えることといえば、企業ロゴの作成方法ではないでしょうか。

企業ロゴの作成方法として、今どんな作成方法を検討されていますか?
ロゴの作成方法は、1番簡単なアプリでの作成から、クラウドソーシングでの発注、あらかじめ登録されたロゴを購入し、修正やアレンジを依頼できるロゴ販売サービスやロゴデザインに特化した制作会社に依頼する方法までさまざまです。

簡易なロゴであればアプリなどを利用し、自社で簡単に作成してしまうのもいいと思います。
しかし、今から作成しようとしているのは企業ロゴ。企業ロゴは会社の顔となるもの、そして会社の理念やコンセプトを伝える大切な物です。
そして、企業の発展や事業の成功にもつながる大切なツールであり、企業ロゴはコロコロと変更できるものではありません。

企業ロゴとは、その企業の理念やコンセプト、ターゲットやイメージカラーなどさまざまなものを検討材料として作っていくものです。
そんな効果的な企業ロゴを作りたいのならデザイン会社に依頼するのがおすすめです。また、やはり多くの企業がロゴの作成を外部に依頼しています。

無料提案型のロゴ作成サービス「LOGO市」とは?

ロゴ作成サービス「LOGO市」では、まずは無料でオリジナルロゴデザインをご提案します。
これまでに12000社以上のお客様にご利用いただいてきました。

デザインを見てから購入するかどうかを決めることができるため、初めてロゴを作る方も安心してご依頼いただけます。デザインが気に入らない場合、料金は掛かりません。

ロゴのイメージが無いという場合も担当スタッフに相談することが可能ですので、まずはお気軽にお申し込みください。

企業ロゴの作成を依頼するときのポイント5つ

企業ロゴを持っていない企業はないのではないか・・・。そう思うほど、まわりにあるほとんどの会社は企業ロゴを掲げています。

それなら、自分の企業もロゴマークを作った方がいいのかもしれない。そんな気持ちで企業ロゴの作成をスタートさせてしまうと、スムーズに企業ロゴの作成を進めることができません。

ここからは実際に企業ロゴの作成依頼をする際の5つのポイントを見ていきたいと思います。

1.企業ロゴを作る目的を明確にする

まず、企業ロゴ作成をスムーズに進めたいなら、企業ロゴを作成する目的を明確にしましょう。作成目的を明確にしておくことで、完成までスムーズに、また、企業ロゴの制作をぶれずに進めることができます。

企業ロゴとは、会社のシンボル、企業の顔です。企業ロゴを作成することでのメリットには次のようなものがあります。メリットを知ることで「なぜ企業ロゴを作るのか」作成目的をまとめるヒントになるでしょう。

・企業の認知度を高めることができる

人間は文字よりも絵や画像の方が記憶に残りやすいという特徴を持っています。商品の購入やサービスの購入につなげるには、右脳に働きかけるロゴがあった方有利です。

・企業のイメージを形成できる

ロゴの信頼性がつくとロゴを見るだけで安心して利用してもらえるようになります。

・お客様の印象に残りやすい

好感を持たれるロゴはお客様に好印象を与えます。好印象のロゴは企業のイメージアップにもつながり、記憶にしっかり残るでしょう。知らない商品であっても、そこに記憶にある企業ロゴがついていれば安心して商品を購入することが出来るのです。

・社内に向けてのメッセージの発信ができる

企業ロゴの主な目的は、企業や商品をお客様に認知してもらうことですが、理念やコンセプトが視覚化された企業ロゴは、従業員の会社を代表して働いているという意識づけやモチベーションアップにもつながります

2.企業理念や事業内容、ターゲット層をまとめる

企業理念や事業内容、ターゲット層をまとめる

企業ロゴは企業の顔です。そのため、なぜそのデザインになったのかという根拠がある方が好ましいです。

例えば、シンプルな2本線と企業名で作られたソフトバンクの企業ロゴ。このソフトバンクのロゴは21世紀の海援隊旗をテーマに作られています。
2本のラインは「=イコール」「アンサー」も意味しており、お客様そして世の中が抱えるさまざまな課題にたいして「答え(アンサー)」を導き、解決を提供することを表しています。

根拠のあるデザインにするためには、制作側にしっかりと自社のことを伝えることが必要です。伝え方としては、文書を制作側に渡して文章からくみ取ってもらう方法もありますが細かい部分が伝わりにくかったり、温度差が生まれてしまう恐れもあるため、実際に自分の口で伝えられると良いでしょう。

ロゴのデザインコンセプトになっていく情報なので、ここでしっかりと伝えられるかどうかで提案されるロゴの質は変わってきます

そこで、制作側に伝えておきたい3つの情報をみていきましょう。

・企業理念を伝える

まず伝えておきたい1つ目の情報は企業理念です。

企業理念とは、会社が大切にしている考えや価値観、存在意義を言葉で表したもの。企業がなんのために存在し、どんな活動をしているのか、どんな強みがあるのかなど具体的に伝えていきましょう。

・事業内容を伝える

2つ目に伝えたいことは事業内容です。

自社がどんな事業を行っているのかも企業ロゴを作成するうえで大切な情報となります。例えば、企業ロゴのカラーを決める時、事業内容は重要な検討材料の1つです。
IT系の企業であれば、スタイリッシュでクール、先進的なイメージの強い青やシルバー、環境やエコに関係のある事業であれば緑、空や海に関する事業であれば青など色でどんな企業なのかを伝えることが出来ます。

・ターゲット層を伝える

3つ目に伝えたい情報は、ターゲット層です。

各企業には、それぞれ得意とする分野や特色があります。そのため、ターゲット層も自然と定まってくるはずです。
同じ商品を売るにしても、「30代男性」に響くものと「10代女性」に響くものは違いますよね。

しっかりと、ターゲット層を制作側に伝えることで、カラーやイメージ、求められている物などが一致しやすくなります。
相手はプロのデザイナーだから細かいことまで伝えなくてもくみ取って形にしてくれるだろうという受け身の姿勢では、思い通りのものに近づかず修正を繰り返すことになるかもしれません。

効果的な企業ロゴを作成するためには、企業側も作成目的を考慮して制作側に情報を伝えることが大切です。

3.ロゴで伝えたいイメージを決める

企業ロゴを作成する目的を明確にし、企業理念や事業内容、ターゲット層をまとめたあとは、企業ロゴで伝えたいイメージを決めていきましょう。

自社の企業ロゴを見た時に、ユーザーにどんなイメージを持ってもらいたいですか?
かっこいい、親しみやすい、かわいい、シンプル、高級感・・・などさまざまなイメージを思い浮かべるのではないでしょうか。

例えば、かっこいい企業ロゴが作成したい場合、制作側に「かっこいいイメージで」と伝えるだけでは情報不足です。かっこいいという抽象的な表現だけで伝えてしまうと、企業側と制作側に相違が生まれる可能性があります。
それは自分のかっこいいイメージと制作側のかっこいいイメージが同じとは限らないからです。

そのため、伝えたいイメージが決まったら、できるだけ具体的に伝えましょう。
「モノトーンで動きのないシンプルなデザイン」「ピンクで丸みのあるガーリーなデザイン」「スタイリッシュで動きのあるかっこいいデザイン」などたくさんの言葉で自分のイメージを表現し伝えていきましょう。

・伝えたいイメージが絞れない時は?

伝えたいイメージと一言で言ってもなかなかイメージが絞れない、決まらないという場合もあると思います。

「かっこよくてかわいくて、高級感もある親しみやすいロゴ。」と依頼しても、伝えたいイメージが多すぎてひとつのロゴで表現するのは現実的ではありません。

そんなときは、伝えたいイメージの優先順位をつけていきましょう。例えイメージが決定できなくても、優先順位を決めておけば、スムーズに相談・依頼することができ、また制作側からも適切なアドバイスをもらえるはずです。

・イメージがわかないときは制作実績を参考に

イメージがなかなか浮かばない、優先順位をつけるのが難しい。
そんな時は制作会社の実績デザインを見て、どんなデザインにしたいのかを考えるのも良い方法です。

制作実績を見ることでイメージがわいてくることもありますし、「なんとなくこのデザインいいな」と感じるものがあれば、それを参考デザインとしてデザイナーとイメージを共有することもできます。
依頼者側とデザイナーとで参考デザインを共有することでイメージの相違を少なくすることもできます

▼ロゴ受注数12000社達成!LOGO市の実績ページはこちら

・デザインに入れたい要素を伝える

企業ロゴのイメージについてお伝えしてきましたが、デザインに入れたい要素がある場合もこの段階で決めておきましょう

例えば、

  • 住宅のリフォームを行っているのでそれを連想させる「家」をモチーフに使いたい
  • デンタル系の商品を扱っている企業なので「歯」をモチーフにしたい
  • 木製の家具を制作しているので「木」をモチーフに使いたい

など、デザインに入れたい要素を伝えましょう。

4.どんなモノにロゴを使うかピックアップする

企業ロゴは、自社の存在をしっかりとアピールし記憶に残す役割を持っています。そのため、企業ロゴは作って終わりではなく、作成して活用することで価値が生まれてきます

どんなモノにロゴを使うかピックアップする

企業ロゴを使用する場所としては、企業ウェブサイト、SNS、請求書や見積書などの各種書類、封筒、名刺、また、自社商品を販売している企業では商品パッケージにも企業ロゴをいれることが出来ます。

企業ロゴをどんな物に利用するかがわかっている場合、事前に伝えておくことでそれを考慮した提案をしてもらえるので安心です。

カラフルなロゴを作りたい場合、使用するものによっては、単色使用される場合も。その場合、背景が薄い色の場合はロゴの薄い色の部分が、背景が濃い色の場合はロゴの濃い色の部分が見えにくくなる可能性があります。

このような不具合が起こらないように、しっかりと依頼する際に制作側に相談し、活用方法を考慮した上で、企業ロゴ作成をしていきましょう。

5.ロゴの著作権、ガイドラインについて確認する

企業ロゴを作成し、さあ活用しようと思った時、著作権について知っていないと大変なことになるかもしれません。

本や楽曲と同じようにロゴにも著作権があります。ロゴの著作権は、ロゴを作成した人(デザイナー)に著作権が発生します。そのため、原則ロゴを作成し著作権を持っている人しかロゴを自由に使うことができません。また、ロゴを複製するだけでも、デザイナーの許可が必要になったり、ロゴを将来変更する場合にも、デザイナーに相談する必要が出てくる場合もあります。

LOGO市のオリジナルロゴ作成プランでは、完成したロゴの著作権をお客様に譲渡しています。
そのため、安心して企業ロゴを使用していただけますが、デザイン会社によって著作権譲渡の対応もさまざまなので、企業ロゴの作成を依頼する場合は、事前に確認しておくことが大切です。

・ロゴのガイドラインとは?

企業ロゴは、資料に使用されるなど不特定多数の人が使用するものです。たくさんの人が使用するため、ロゴのガイドラインがあれば、一定の品質を保持しながら使用することが出来ます。

ロゴのガイドラインとは、企業ロゴの基礎知識とマニュアルのようなものです。ロゴを使用する際に最低限守るべきルールをまとめています

LOGO市では、ロゴのガイドラインを記載したロゴのレギュレーションシートを作成することが可能です。LOGO市のロゴレギュレーションシートでは、 ロゴの「コンセプト」「色」「余白」「大きさ」「カタチ」など、ロゴの説明、使用ガイドなどをご確認いただくことができます。
このロゴレギュレーションシートは、印刷業者やデザイン業者にロゴを渡す時や、社内でロゴを共有する時などにも役立ちます。

企業ロゴを使用する人が共通した認識を持ち、最低限のルールを守って企業ロゴを使用するためにも、ロゴのガイドラインを作ってもらっておくと安心です。

参考:ロゴレギュレーションシートについて

ポイントを押さえて効果的な企業ロゴを作りましょう

今回は、効果的な企業ロゴを依頼する5つのポイントについてお伝えしました。

効果的な企業ロゴを依頼するためには、

1. 企業ロゴを作成する目的を明確にする
2. 企業理念や事業内容、ターゲット層をまとめる
3. ロゴで伝えたいイメージを決める
4. どんなものにロゴを使うのかをピックアップする
5. ロゴの著作権、ガイドラインについて確認する

という5つのポイントが重要です。

相手はプロのデザイナーだから、ある程度の情報を伝えておけば仕上がるだろうという受け身ではなく、自社についての情報やロゴに反映させたい思いなどしっかり伝えて、思い通りの企業ロゴを作成していきたいですね。

企業ロゴをご依頼の際はLOGO市へ

LOGO市」はロゴ作成の専門会社です。加えて、ロゴ完成後の名刺やウェブサイト、パンフレットなどの作成も一貫して依頼が可能。

LOGO市のご利用数は12000社を達成しており、10年以上に渡り、様々な企業ロゴの作成をはじめ、お店やサービスのロゴなども幅広く対応し続けています。
ロゴのご依頼に関しても、お客様の会社に対する想いや意図を汲み取るために、専任のディレクターが担当に付き、しっかりとお伺いします。
また、ロゴに関するイメージが定まりきっていない場合でも、理想の会社ロゴが完成するようサポート体制も充実。加えて、オリジナルロゴデザインプランは、初めての人でも安心してご依頼いただけるよう、デザインが気に入らない場合は料金が発生しないという無料提案での流れを採用しています。
企業ロゴをご依頼の際は、是非ご利用ください。